top of page
みんなが幸せになるぬいぐるみ
2022年4月
ジェンダー、年齢、国籍に関係なく、皆さんの近くでそっと寄り添うぬいぐるみ。おしゃれを楽しんだり、対話をしたり、病気による副作用・後遺症の代弁者になったり、あなたを勇気づけるグリーフケアのパートナーとして、頼れる存在にきっとなれるクマ。
このクマの最大の特徴は、“特徴がないこと”です。
本来、ぬいぐるみはアニメやマスコットなどのキャラクターが存在し、そのキャラクターと身近に接することがぬいぐるみの役割の一つにあると思います。
しかし、ぬいぐるみが好きな大人約30名にインタビューをして発見したことがあります。
それは、それぞれが大切にしているぬいぐるみにはオリジナルのキャラクターがあったとしても、持ち主の方と共に過ごし時間の経過や経験を育むうちに、オリジナルのキャラクターとは全く異なる、持ち主それぞれのキャラクターがぬいぐるみに付与されていることです。
このクマには、オリジナルのキャラクターも特徴もありません。
表情もありません。
だからこそ、ゼロから名前や性別を考えたり、性格や特徴を一緒に過ごしながら見出して、自分だけの世界でただ一人のキャラクターを付与していってほしい。
クマには表情がないから、どんな時も一番にあなたの感情に寄り添ってくれます。
嬉しいことも、楽しいことも、辛いことも、悲しいことも、家族にも友人にも吐露できない何かをこのクマに相談したり、一緒に考えたり喜びあえるパートナーとして長く共に過ごして行ってもらいたいと願っています。

みんなが幸せになるぬいぐるみ: プロジェクト
bottom of page